一般社団法人
Animal 
-  Education 
アニマルエデュケーション
 

CONCEPT

「楽しく・真剣に」をモットーに、時には正解のない問題にも取り組んでいます。
深い学習を得られるよう、より良い授業を目指しています。

出前授業含め、全ての授業は
無料で行っております
余白(20px)

学習指導要領に合わせながらも、
  児童が楽しく深く学べる授業

川口市の小学校の教科書に沿った授業のご提案
生活・国語・道徳・理科・家庭科・総合学習などの単体授業はもちろん、総合学習×国語、家庭科、道徳などの横断授業へもご利用いただけます。

ふれあい体験学習も、動物のプロがお伺いします。

授業のご相談お待ちしております。
川口市の中学校の教科書に沿った授業のご提案
直接見て学べる授業をご提案します。
例えば、職業についての授業や動物のからだのしくみなど、プロならではの伝わる授業をご提供します。

体験を通じることで、きっと忘れられない授業に。

ご相談お待ちしております。


余白(20px)

授業の雰囲気をご覧いただけます(5分程度)

余白(20px)

授業紹介

体験! 
犬の目線になって考えてみよう

相手の目線で考えることって大切ですよね。

犬も人間と同様、犬それぞれの個性があります。
性格による違いを考えてお散歩コースを考えてみたり、犬から見た人間ってこんな風に見えているかも、
を体験する授業。
余白(20px)

初めましての犬とのあいさつを学んで実践してみよう!

人間も初めての人には緊張してしまうもの。
実は犬も同じなんです。
犬へのあいさつを覚えると、犬に噛まれたりすることもないでしょう。

ふだん動物と接する機会が減っている今、授業で楽しく学びませんか?

きっと価値観が変わります。


余白(20px)

動物とふれあって学ぼう

TCA東京ECO海洋動物専門学校
モルモット・うさぎ・フェレット・ヨツユビリクガメ・コーンスネーク・ヨウムなどなど、いろいろな動物が学校へ遊びにきてくれます。

動物と仲良くなる方法を学んで、仲良くなろう♪

※季節・気温等によって、遊びに来てくれる動物は変わります。動物福祉に基づく形での実施になりますので、無理に抱っこをするなどはできない場合があります。
ワラビー動物病院グループ
「自分と動物の心拍数の違いはどうかな?」

獣医師と愛玩動物看護師が、仕事や動物と人間のからだのしくみの違いなどを動物とふれあいながら、
楽しく教えます。

 
キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

災害救助犬とかくれんぼ

防災についての学びに+アルファしてみませんか?

災害現場で働く救助犬が、隠れている人を
見つけて大きな吠え声でハンドラーに知らせます。

※犬の体調に配慮して、真夏は行っていません。
室内・室外どちらでも行えます。

余白(20px)

サマースクール

小学校・中学校での「いのちの授業」
動物に関わる仕事や活動をしている講師が、
自身の体験も交えたお話をします。
動物をとおして「いのち」や「社会問題」を考える
きっかけを作ります。
無料出前授業
余白(40px)

第二回どうぶつ福祉フォーラムを行いました

参加者のコラージュポスターの一部をご紹介

「動物福祉 5つの自由」をパペットの犬くん・猫さん・ウサギさんが分かりやすく説明してくれます!
ぜひご覧ください。
余白(20px)
継続型クラウドファンディング

月/500円〜の応援をお願いいたします








余白(80px)

ご挨拶

代表理事 濱中 千尋

小さい頃から保護動物と暮らしていたことで、命の勉強をたくさんさせてもらいました。
動物本来の行動や暮らしを知ることで、相手の立場に立って考えることや、物事を深く理解することに役立つ力を育めるのではないかと思い、
この活動を始めました。

理事  加治木 麻耶

超が付くほど動物好きだった祖父の影響で、幼い頃から動物が大好き!
私の人生は常に動物達と共にありました。
今は、実家と自宅と合わせて
16匹の猫にまみれて暮らしています。
たくさんの大切な事を教えてくれた動物達に
少しでも恩返し出来るよう、日本に「動物福祉」を
広めていきたいと思っています。

キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

講師紹介

ドッグトレーナー(元教員)

薬師寺 博之
(彩の国動物愛護推進員)
犬のためなら、どこへでも!
犬が伝えたいこと。
犬語を知って、その先の命のために!

獣医師

矢作 聡志
(ワラビー動物病院)
動物を介してこそ学べる事はたくさんあると思います。動物を飼っている方も飼っていない方も、また飼っていた方にも、少しでも有意義な情報をお伝えしていければと考えています。

愛玩動物看護師

阿部 千恵子
(はとがや動物病院)
動物たちにも感情があること、相手を思いやり気持ち、命の大切さを子どもた達と一緒に
学んでいけたらと思います。

愛玩動物看護師

尾崎 智佳子
(はとがや動物病院)
これまでの経験や、愛玩動物看護師として子どもたちに伝えられること。
様々な場面で楽しく、『どうぶつの気持ち』を一緒に考えることができたらいいなと思います。

保護鳥活動家

望月 健人
(NPO法人TSUBASA理事・彩の国動物愛護推進員)
「保護団体から見る鳥の常識」について
お伝えしたいです。

保護猫活動家

白滝 尚子
(かわぐちアニマルサポート代表・彩の国動物愛護推進員)
命の大切さを学び、考える授業を
行ないたいと思います。

チェンジメーカー

黛 純太
(株式会社nekonote代表)
 常識に囚われず自分らしく未来を切り拓くために、命の大切さや自分の大切さを私なりに伝え、
互いに学び合っています。

どうぶつのご葬儀/おくりびと

吉野健太郎
(ペット葬儀 『つむぎ舎』主宰)

「死」や「葬儀」という窓から、どうぶつと人が
共に生きる色々な景色を見渡してみましょう
生徒さんからの感想
今までの授業の感想をご覧になれます。
授業の裏側ギャラリー

授業中やリハーサルなどの写真です。
雰囲気を感じていただけると嬉しいです♪
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

活動履歴

2024年11月25日
埼玉県川口市幸町小学校で1年生にふれあい授業を行いました。講師/TCA東京ECO動物海洋専門学校の生徒さん達
2024年11月23日 一橋高校定時制文化祭で保護犬・保護鳥・保護うさぎのふれあい講座を行いました
2024年 10月20日
第二回どうぶつ福祉フォーラム

安行小学校にて、5つの講座(家庭犬・保護犬・保護鳥・保護猫・動物病院)のあと、災害救助犬とかくれんぼ→100匹一首(旧:どうぶつ知ってカルタ)もしくは、コラージュポスター作りを行いました。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
2024年 9月4日 川口市立戸塚綾瀬小学校 総合学習 6年生

動物に関わる職業について。
グルーマー・ドッグトレーナー・動物病院・保健所(獣医師)・ペット葬儀社の5つの分科会で授業を行いました。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
2024年 8月30日 川口市立前川東小学校サマースクール 3,4年生

犬についての授業を行いました。
3年生は職業について「ドッグトレーナー」「グルーマー」について、ふれあいも含めた授業を行いました。
4年生は保護ボランティアについて、ふれあいも含めた授業を行いました。
2024年 8月29日 川口市立樋ノ爪小学校サマースクール 1〜6年生

分科会形式で、保護犬・保護鳥・保護うさぎの授業後にふれあいを行いました。
2024年 8月28日
川口市立神根小学校サマースクール 1〜6年なかよし学級

保護猫の授業の後、保護うさぎとふれあい/犬との付き合い方を学ぶ授業の後、保護犬とのふれあい
を行いました。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
2024年 8月27日 川口市立 芝中学校サマースクール 3年生

福祉について学べるように、人の福祉から動物の福祉までお伝えしました。
2024年 8月26日
川口市立 安行小学校サマースクール 2年生

はとがや動物病院が病院の診察体験を、犬とふれあいながらお伝えしました。
TCA東京ECO海洋動物専門学校の先生と学生さんたちが、色々な動物を連れてふれあい体験と環境のお話をお伝えしました。
2024年 3月9日 川口市立安行小学校 総合学習 4年生

SDGsの「持続可能な社会」において、動物福祉の授業と分科会を行いました。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
2023月8月30日 埼玉県川口市安行小学校2年生 サマースクール「どうぶつ博士になろう(犬のふれ合い方)」
2023年8月29日
埼玉県川口市鳩ヶ谷小学校1,2,3,4,5,6年生 サマースクール「どうぶつ博士になろう(犬と猫のふれ合い方)」
2023月8月28日
埼玉県川口市差間小学校2年生 サマースクール「どうぶつ博士になろう(犬とのふれ合い方・飼い鳥について)」
2023年8月25日
埼玉県川口市新郷東小学校4年生 サマースクール「どうぶつ博士になろう(保護猫について)」
2023年8月25日
埼玉県川口市八幡木中学校2年生 サマースクール 「動物病院とは(獣医師・愛玩動物看護師・トリマー)」
2023年8月24日
埼玉県川口市舟戸小学校1,2,3,4年生 「どうぶつ博士になろう(1,2年生 犬 3,4年生 猫)」
2023年8月24日
埼玉県川口市前川小学校 「どうぶつ博士になろう(飼い鳥について)」
2023年8月23日
埼玉県川口市立中学校 サマースクール「動物に関わる職業(動物病院・ドッグトレーナー・国会議員市と議会議員)」
2023年8月22日
 埼玉県川口市立飯塚小学校 サマースクール「どうぶつ博士になろう(犬のふれ合い方・犬と猫の歴史)」
2023年3月6日  埼玉県安行小学校4年生 体験型授業「猫を保護しちゃった!どうしよう!?」を開催
2023年3月3日

埼玉県川口市立安行小学校で体験型授業に向けて、「ケガ猫・迷い猫・親子猫を見つけたらどうする?」授業を行いました。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

メールでお気軽にお問い合わせください

animal-education@ymail.ne.jp
または
animal_education@aol.com